当店3つのこだわり
1、しみ抜き(しみ抜きへのこだわり)
約300年の歴史を誇るしみ抜きの聖地、京都に本部を構え、その伝統を受け継ぎ、また最新のテクノロジーを融合させた日本最大のしみ抜き技術研究会「京技術修染会」の復元加工技術を習得し、40種類以上の薬剤を使いこなし「ひとつずつ」丁寧に手作業で処理しております。
2、洗い(クリーニングへのこだわり)
衣類にとって「洗う」ということは
人に例えるなら手術同様、とてつもなく負担が掛かります。
水洗いはもちろん、ドライクリーニングでさえも生地の収縮や変形が起こり得ます。
当店では多様化するファッションアイテムに対応する為、厳格に管理された2種類のドライ溶剤と大山山麓の地下水を汲み上げ軟水化した水を使用し、アイテムの仕様や状態に合わせて単品、または小ロットで処理しております。
3、テーラードプレス(仕上げのこだわり)
テレビ朝日系「プロが唸るプロの仕事」(2015/1/25放送)にて紹介された『松田塾』では「美しいシルエット」を構築することを念頭に洋服の構造、特徴、仕様、また独自の洗浄メソッドを研究し、ミリ単位で仕立て屋仕様の重いアイロンと霧吹きを用い「いせこみ」や「追いこみ」の技術を駆使して日々修練を積んでおります。
そこで習得した目利きや技術を駆使し、ブリオーニやキートンのハイブランドからデイリーユースの衣類まで適切に仕上げ、新たな命を吹きこんでおります。
主な高級ブランド品のクリーニングシミ抜き実績
ジョルジオアルマーニ・アルフレッドダンヒル・コルネリアーニ・ヒッキーフリーマン・エルメネジルド・ゼニア・アクアスキュータム・バーバリーロンドン、ブリオーニ、キートン、ブラックレーベル、ブルーレーベル・ラルフ・ローレン・シャネル・サルバトーレフェラガモ・マックスマーラ・エミリオ・プッチ・エルメス・マルニ・ヨシエイナバ・ジュン・アシダ・レオナール・エトロ・エスカーダ、バーバリープローサム、ルシアンペラフィネ、ブルネロクチネリ、バブァー、マッキントッシュ、マルタンマルジェラ、ティファニー、ヘルノ、ボッテガヴェネタ、ロエベ、ランバン、DNK、ポールスミス、ジルサンダー、ギローバー、シャルべ、エストネーション、バルバ、パタゴニア、ノースフェイス、モンクレール、タトラス、ムーレー、カナダグース、デュベティカ
お支払い方法
現金・振込の他に楽天スマートペイでのクレジットカード決済もできます。
